戸塚珈琲店

エスプレッソな話題をお届けします。

「鏡の法則」で自分を変えると人生が楽しくなる!

スポンサーリンク

おはようございます!戸塚です!

 

今日ご紹介する本は、

 

『「いいこと」がいっぱい起こる!鏡の法則

 

鏡の法則」は、何年か前に違う著者の本が売れて流行っていました。

そちらは読んでないのですが、この本もよかったので紹介します。

 

 

 

どんな本?

「あなた」がポジティブに変われば 、「あなたの周りの世界」もポジティブに変わります。1ミリの狂いもなく、それは反映されるのです。本書は、この法則をあなたの人生に生かす使い方を、解き明かします。

引用;「BOOK」データベースより

 

著者紹介

植西 聡(ウエニシアキラ)。著述家。心理カウンセラー。「知客職」(僧侶)、「心理学博士」の資格を持つ。

「心理学・心理療法」「東洋哲学・仏教思想」「成功哲学」などの研究をしている。

 

本を書く人ってみんなすごい人だと思えてしまう・・・。

 

内容紹介

それでは、僕がメモをしたことを紹介します。

家族、友人、恋人など、大切な人を思い浮かべながら読んでみてください。

自己重要感

「人は自己重要感(尊敬されたい、自慢したい、優越感に浸りたいという気持ち)を満たされると気分がよくなる。」

 

まったくその通りです・・・。褒められると嬉しいですもんね。

 

相手を立てる

相手と張り合うと、鏡の法則はマイナスに働くので、ここぞというとき以外は競わない。

謙虚に教わる姿勢で接する。

 

相手を褒める

相手がなにを褒められたら嬉しいかを見極め、具体的に褒める。

他の人が褒めないところや違う言葉で褒める。

手紙やカードで褒める。

 

相手を認める

人はみんな、自分を認めて欲しい、自分のことをもっと気にかけて欲しいと考えているので、相手を認めることで存在価値を高めてあげる。

自分の考えや価値観を押し付けない。

相手を認めるクセをつけると、思考の柔軟性が高まる。

 

相手に譲る

相手の過ちを必要以上に追求せず、許容力をもって大目に見る。

相手の都合・好みを優先させる。

 

相手に感謝する

あの人がいないときの不便さを考え、あの人がいてくれて助かると考える。

 

相手に誠意を示す

いい加減な対応、態度をしない。

口にした約束は守る。

失敗したときは、素直に非を認める。

出来ないことは出来ないと言い、出来ることは全力で取り組む。

目の前の人を大切にする。

 

相手を喜ばす

人を紹介する。

ポジティブな情報を提供する。

人のために知識を提供する。

 

相手に尽くす

相手が一番望んでいることを察知して、さりげなく行う。

みんなが嫌がることを率先して行う。

ありがとうを言われる回数を一つでも増やす。

 

注意点

焦って効果を期待しない。

 

おわりに

今回この記事を書くにあたり、過去に読んだ本を取り上げたのですが、書いているうちに、

 

「めちゃめちゃいいこと書いてあるやないかーい!」

 

と再発見しました。

 

しっかり実践できているもの、すっかり忘れているものもありました。

 

ここで紹介したのは一部なので、あなたが求めている言葉にもきっと出会えるはずです。探してみてください。

 

「注意点」で書いてあるように、こういうのは焦って効果を期待してもダメです。

出来ることから、ひとつひとつ積み重ねていくことが大事です。

 

人を変えることは出来ません。

 

自分を変えましょう!

 

『「いいこと」がいっぱい起こる!鏡の法則

ぜひ、読んでみてください。