戸塚珈琲店

エスプレッソな話題をお届けします。

みんなでバトンをつないでゴールへ!

スポンサーリンク

元日にテレビでニューイヤー駅伝を見ていて、陸上部の頃を思い出した。

 

僕は小学生の時から走るのは早い方だったので、中学では陸上部に入部した。

ただチビだったので、陸上部の同学年の中では常に2番手だった。

中学まではやっぱり成長が早い人の方が有利だと思う。

 

種目は、100m、200m、高跳び、リレーをやっていた。

主に短距離ですね。

長距離は大っ嫌いでした。

何が楽しくてあんなに辛いことをするんだろうと思ってました。

 

僕は200mとリレーが好きでした。

 

100mだと早い人には敵わないけど、200mならなんとかなりそうな気がしたのと、カーブが得意だったからです。

 

あと、リレーはやっぱり花形でしたね。

リレーは大会の最後にあるので、その時間になると他の競技がほとんど終わっているので、みんなの注目が集まります。

 

僕は第一走者でした。

スタートの位置につくと、会場がシーーンと静まり返ります。

あの時の緊張感がたまりませんでした。

 

陸上は大体が個人競技ですけど、リレーはひとりではできません。

ミスがみんなに迷惑をかけてしまいます。

でも、逆に成功するとあんなに最高なことはありません。

僕はスタートが得意だったので、あの瞬間が結構好きでした。

 

「位置について」

 

会場は静まり返る。

 

「ヨーイ」

 

心臓の音が聞こえてくる。

 

「バン!」

 

ピストルの号砲がなり、一斉にスタートを切る。

 

スタートは成功。

とにかく前へ前へと足を出す。

 

色はありません。

音も聞こえません。

とにかく腕を振って前へ前へと足を出し、次の走者の元へ行きます。

 

決めておいた目印までくると次の走者も走り出します。

 

「はい!」

 

僕が合図をすると、相手は走りながら後ろに手を伸ばす。

僕はバトンを手渡す。

 

そこで役目は終わりです。

 

リレーはひとりではできないと言いましたが、ちょっと違うかもしれません。

個人競技がつながっているという方が近いですかね。

 

ただ責任が一人ではないということです。

みんなでつないだバトンがゴールまで運ばれる。

そこに100mなどにはない面白みがあります。

 

これは駅伝にも通じるものがありますね。

 

今日から箱根駅伝です。

今年はどんなドラマがあるのか楽しみです。